【家を建てよう】土地が見つからない

家を買おうと思ったはよいものの、中々いい物件が見つからない。SUUMOやathome、yahoo不動産などメジャーサイトを中心に登録&検索するも大概同じ物件ばかり。そのため地元に強そうな不動産屋さんや建築会社にコンタクト。ホームページを見たり資料請求をしたりして、営業マンと会い話をすることで知見を蓄えて行きます。

f:id:fugufugufugu:20171217005508p:plain

この頃になると、AdSense等は不動産の広告ばかりになります。

「売主」「非公開物件」「レインズ」

教わったこととして、新築や土地などは「売主」がいる。「売主」は個人の場合もあれば「不動産屋」や「ハウスメーカー」ということもある。この売主が希望すれば各サイトに情報が載る。そして不動産やが共通で使う「レインズ」という不動産情報が集約しているサイトがある。これは一般人は見られないが不動産屋が使う日本の不動産システム。

学んだこととして、検索サイトに載っている情報はやはりイマイチな「売れ残り情報」が多い。「レインズ」には売りに出されている全ての情報が載っている(個人では見ることができない)。ただし売主が「不動産屋」や「ハウスメーカー」の場合はすでに所有物扱いなので載らない。その会社が自身で売る形が取れる、いわゆる「非公開物件」という扱いになる。

www.mag2.com

土地に強い会社にも登録する

そこで作戦として(教えてもらっただけだけど)、「土地」に強い会社に登録する作戦。土地が売りに出る情報は当然プロの方が早いので、まずは土地情報を押さえたい。できれば市場に出る前に抑えたい。

というわけで担当した営業マンに、近くの空き地や解体現場の写真を撮り「ここは売ってないんですか」と聞いてみる。担当者の方がレスポンスのよい営業の方だったので、スムーズに解答がいただけて、希望エリア内の不動産情報がより明確に。

色んなブログとかを読んでると「地主に頭を下げて土地を売ってもらえる」とか。いや無理でしょう・・。地主とか知らんし。

モデルルームの見学

また同時にハウスメーカーや工務店にも足を運び、モデルルームや建築中の建物を見せてもらう。この辺りになると「テンションあがる」というより、完成の利便性や作りに目がいき肥えてくる。完全にリサーチのための訪問。間取りだけでなく断熱材や外壁などにも興味が出てくる。

そして登録した会社・サービスが多くなってくる。担当営業からメールや電話で資料が届くようになる。希望エリア外だったり、値段が高かったり。中古物件を持ってきて「壊して立て直せばいいんですよ」なんて話も。

土地が見つからず1年も2年もずっと探し続けたりモデルルームめぐりが日課になるご家庭も多いらしく、それは避けたいな・・。という悶々とした日々。

4LDKマンションは脱落

早々に脱落したのは候補の一つの「4LDKマンション」。エリア内にも一応あるといえばあるのですが、数は少ない。そして管理費が非常に高い。駐車場も別途かかるので月額固定費だけで結構出てしまう。新築マンションもいつかはできるかもだけど、さすがにそんな予定までは把握できず、現実的ではないかなと思い始める。

戸建てに絞ろうということで家庭内で決議がおりました。

 

こうやって家探しに毎週末か埋められて行く我が家なのでした。

関連記事

www.chaffflare.jp

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です